2022-05

爬虫類の種類

爬虫類とは

はちゅうるいってなに?爬虫類(はちゅうるい)とは背骨があるウロコがある肺で呼吸をする卵を産む変温動物例外もいますが、だいたいこんな感じ!ヘビ・トカゲ・カメ・ワニなどのことですね。村長このサイトでは主に「トカゲ(ヤモリ含む)」と「ヘビ」を中心...
爬虫類飼育グッズ

断熱材

断熱材でラックを囲って保温しちゃいましょう✨爬虫類温室作りにオススメの断熱材を紹介します。スタイロフォーム冬、お部屋がめっちゃ寒くなる!という方は、スタイロフォームがオススメ✨遮熱カーテンある程度保温できればいいかなという方は遮熱カーテンが...
爬虫類飼育グッズ

爬虫類のごはん関連グッズ

爬虫類のごはん関連グッズを紹介します。エサ皿水入れピンセット村長感染症予防のため、その子専用ピンセットがあると安心✨霧吹き湿度UPのためにケージ内に霧吹きしたり、ヤシガラなどの床材を湿らせるために使います。水入れからお水を飲めない子のために...
爬虫類飼育グッズ

爬虫類関連の書籍

爬虫類の飼育方法の本や、見ているだけで楽しいモルフの本などを紹介します。レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の本レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)の飼育本レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)のモルフ本
爬虫類飼育グッズ

爬虫類ケージ内のインテリア雑貨

必要ではないけど、あるとほっこりするかわいい雑貨を紹介します。レオパにオススメクレスにオススメ
爬虫類飼育グッズ

見守りカメラ

お出掛け中や就寝時に違う部屋にいる時など、はちゅたちが何しているか覗いてみたいですよね!そんな時に便利なのがペットカメラ(見守りカメラ)です。SwitchBot 見守りカメラ村長さんちではSwitchBotシリーズで揃えているため、カメラも...
爬虫類飼育グッズ

メタルラック・スチールラック

ケージが増えてきたら丈夫なラックが必要になってきますね!ラックごと爬虫類温室にしちゃうと温度管理もぐっと楽になりますよ✨アイリスオーヤマのメタルラック村長さんちはコレ!グラテラ6045(奥行き45㎝)を置きたくて、奥行きギリギリは嫌だったた...
爬虫類飼育グッズ

爬虫類の床材

爬虫類飼育にオススメの床材を紹介します。キッチンペーパー誤飲の心配が少なくて、交換しやすく経済的!どこでも買えるのも便利ですよね✨レオパなどにオススメ。ペットシーツソイルレオパなど、誤飲の心配のない子であれば、ホリホリするかわいい姿も見られ...
爬虫類飼育グッズ

爬虫類の温湿度計(温度計・湿度計)

爬虫類飼育にオススメの温湿度計(温度計・湿度計)を紹介します。温湿度計村長電池は ボタン電池 LR44 だよ!いつも買い物中に「なんだっけ?」ってなるから、書いておくね!村長電池は コイン電池 CR2032 だよ!いつも買い物中に「なんだっ...
爬虫類飼育グッズ

爬虫類の保温器具・サーモ

爬虫類飼育にオススメの保温器具・サーモスタッドを紹介します。上部ヒーターGEX EXOTERRA ヒーティングトップみどり商会 暖突パネルヒータービバリア マルチパネルヒーターマルカン ジオサーマルGEX EXOTERRA レプタイルヒート...