はちゅ広場(掲示板)のユーザー登録方法

はちゅ広場(掲示板)by はちゅ村

はちゅ広場(掲示板)は、ユーザー登録をすることで、投稿・返信・プロフィール情報の設定ができるようになります。

プロフィールページには、サイトURLやSNSリンクが表示できます。
フォーラムの投稿や返信内容から興味を持ってもらえた場合、プロフィールからSNS等へ遊びに来てもらえるかもしれません🤩

このページでは『はちゅ広場』にユーザー登録をして、プロフィール設定をする方法を紹介します。

ユーザー登録をする方法

まず、『はちゅ広場』にユーザー登録するには、以下の登録ページを開きます。

ページを開いたら、「ユーザー名(表示名は後で変更可能)」と「メールアドレス」を入力してチェックボックスにチェックを付け「登録」ボタンを押してください。

ユーザー登録時の注意点
  • ユーザー名は半角英数字で入力してください。
  • ユーザー名はフォーラムでIDとして表示されます。
  • 「ユーザー名」が既に登録されていて、使用できなかった場合は、数字を追加するなどしてみてください。例えば、sonchoだったらsoncho123といったように。
表示名は後で登録できるよ!

「成功!メールをチェックしてね!」というメッセージが表示されたら、登録したメールアドレスの受信ボックス(または迷惑メールボックス)を確認してください。

「[はちゅ村]ログインの詳細」というタイトルのメールが届くので、案内に従ってURLをクリックしてください。(URLが続けて2つ表示されているので1つめをクリック)

すると、パスワード入力画面が表示されます。「パスワード」と「確認用のパスワード」を入力して「パスワードをリセット」ボタンを押してください。

すると、ログインが終わりフォーラム画面が表示されます。ユーザー登録はこれで完了です!

せっかくなので続けてプロフィール情報を設定しましょう!

プロフィール情報の設定方法

プロフィール情報を設定することで、プロフィールページに、サイトやSNSを表示させることが可能です。

フォーラム画面のメニューから「プロフィール」を選択してください。
「プロフィール」ページが表示されたら「アカウント」メニューを選択してください。

スマホの場合はハンバーガーメニューを開く
アカウントを選択
いろいろ設定できるよ!
オススメの設定
  • 表示名:投稿や返信をしたときに表示されるお名前です。日本語OKです。ユーザー名と違うものに変えた方がセキュリティ的にオススメ!
  • ニックネーム:URLになる部分です。初めはユーザー名が入っていますが、違うものに変えた方がセキュリティ的にオススメ!
  • タイトル:使用しませんが空欄だと保存できないので、何か入力してください。
  • アバター:プロフィールアイコンになります。大きすぎるとアップロードできないので、できなかった場合は小さく加工してください。丸く切り取られます。
  • 自己紹介:プロフィールページを見てくれた方に、自分がどんな人かアピールできます。何を飼っているかとか書くのもオススメ!
  • サイト:Webサイトが登録できます。
  • 署名:投稿・返信した時の最後に表示されます。毎回表示させたいメッセージがあれば入力してください。2~3行がオススメ!
  • SNS:InstagramやTwitterなど登録できます。TwitterのURLは
    ”https://twitter.com/ユーザー名”
    InstagramのURLは
    ”https://www.instagram.com/ユーザー名/”

入力を終えたら「変更を保存」ボタンを押してください。

ログインページ

ログアウトしたあと、ログインするページはこちらです。サイドバー(スマホだと下の方)にも表示されています。